スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ショック。
保存ケースの蓋をあけたら入ってない、という衝撃とともに
カラコンの左目さんを失くした昨日。
もう廃盤だったのに…
そして床を這い回った挙句、もはやカサカサであろう姿すらみつからないまま、
今朝はお気に入りのダルトンのガラススプレーが逝かれました。
シンクにごちーん。。(´;ω;`)
カラコンの左目さんを失くした昨日。
もう廃盤だったのに…
そして床を這い回った挙句、もはやカサカサであろう姿すらみつからないまま、
今朝はお気に入りのダルトンのガラススプレーが逝かれました。
シンクにごちーん。。(´;ω;`)
読書週間
まだ来ません。雨。
梅雨がすきなわけではないけど、微妙な雨待ちみたいな天気が続いてすっきりしない。
降るでもなく晴れるでもなく。
このところ植物さんたちも元気がないです。。
困った。
ベランダ整備への熱意も不調で、いま伊坂幸太郎ブーム。
ゴールデンスランバーを薦められてはまって、鴨とアヒルのコインロッカーを読んで。
本屋にもコーナーができてて探しやすいw
次はラッシュライフ。
面白い本があるときってほんとうに楽しい。
けど 現実が滞るなぁぁ・・・
夏になったら、多肉増やそう(`・ω・´)
梅雨がすきなわけではないけど、微妙な雨待ちみたいな天気が続いてすっきりしない。
降るでもなく晴れるでもなく。
このところ植物さんたちも元気がないです。。
困った。
ベランダ整備への熱意も不調で、いま伊坂幸太郎ブーム。
ゴールデンスランバーを薦められてはまって、鴨とアヒルのコインロッカーを読んで。
本屋にもコーナーができてて探しやすいw
次はラッシュライフ。
面白い本があるときってほんとうに楽しい。
けど 現実が滞るなぁぁ・・・
夏になったら、多肉増やそう(`・ω・´)
green note 2
メモそのに。

*ハートカズラ
ガガイモ科 ケロペギア属
常緑匍匐性多年草
寒さ△
暑さ○
耐陰性○
日当たりを好むので日光のあたる場所で育てる。
しかし、真夏の直射日光は強過ぎるので、明るい日陰で。
多肉植物なので乾燥にはとても強い。
逆に多湿にはやや弱く水を与え過ぎると根腐れするので注意。

*ソフォラ リトルベイビー
マメ科 ソフォラ属
寒さ◎
暑さ○
耐陰性△
日当たりのよい場所で育て、土の表面がかわいたら水を与る。
屋外でも霜や雪の当たらない場所なら、越冬可能だが
室内の日当たりと風通しのよい場所での管理が適している。
正式名はソフォラ プロスタータ。

*カンパニュラ アルペンブルー
キキョウ科 カンパニュラ属
耐寒性宿根草
寒さ○
暑さ×
日当たりのよい場所を好むが、夏は涼しいところでないと越せない。
高温多湿に弱いので半日陰の風通しの良い涼しい場所がよい。
花は6月頃から。

*ハートカズラ
ガガイモ科 ケロペギア属
常緑匍匐性多年草
寒さ△
暑さ○
耐陰性○
日当たりを好むので日光のあたる場所で育てる。
しかし、真夏の直射日光は強過ぎるので、明るい日陰で。
多肉植物なので乾燥にはとても強い。
逆に多湿にはやや弱く水を与え過ぎると根腐れするので注意。

*ソフォラ リトルベイビー
マメ科 ソフォラ属
寒さ◎
暑さ○
耐陰性△
日当たりのよい場所で育て、土の表面がかわいたら水を与る。
屋外でも霜や雪の当たらない場所なら、越冬可能だが
室内の日当たりと風通しのよい場所での管理が適している。
正式名はソフォラ プロスタータ。

*カンパニュラ アルペンブルー
キキョウ科 カンパニュラ属
耐寒性宿根草
寒さ○
暑さ×
日当たりのよい場所を好むが、夏は涼しいところでないと越せない。
高温多湿に弱いので半日陰の風通しの良い涼しい場所がよい。
花は6月頃から。